2009年08月19日

ボトル・アルケミー

黄色い自己存在の種の年 磁気の月 
目的/ひとつにする/引きつける 「What is my purpose?」
25日 月齢28.02 暁月

KIN28 黄色い月の星
「月の」:挑戦、極性を与える、安定させる/「黄色い星」:気品、美しくする、芸術
「私は 美しくするために 極性を与える
 芸術を 安定させながら
 挑戦という 月の音とともに
 私は 気品の蓄積を 確信する
 私は 不変的な火の力に 導かれる」




20090818ボトル50番.jpg



このオーラソーマボトル、何番か判ります?
写真が見づらいかもですが、上がクリアー、下がペールグリーンです。

正解は。




















実は、50番エルモリヤ(ペールブルー/ペールブルー)なのでした☆

このボトル、私が何年も前に一番最初にオーラソーマ・デビューした時の、1番目でした。思い出のボトルですねるんるん

どうしてそれを覚えているのかというと……。
プラクティショナーさんが、2番目のボトルからのスタートにこだわらない方で、私がこの50番にもの凄く惹かれまして。
これから始めたのは良いのですが、使えば使うほどに胃が壊れて行きましたむかっ(怒り)

当時は、第3チャクラが本当に詰まっていて、ブロックが酷かったんですね。
1番目のボトルから使い出したことで、エネルギーが上下から流れようとするものが、ちょうどソーラー・プレクサスで、ダムのように塞き止められて、結果的に胃が壊れていったようです。

で、使うのを停止したまま、もう5、6年経ったボトルです。


2年程前に、クリアー/クリアーになっているのに気づき、アルケミーなのか単なる色抜けなのか、どっちなんだろう?と思っていました。
それが、最近ヘデラの近くに置いて以来、下層部がペールグリーンに変わってきました。
やはりどうやらアルケミーしているらしいですぴかぴか(新しい)


私はそれほどオーラソーマのカラー理論に詳しい訳ではありません。
しかし、深層意識の下層部が、植物栽培の影響を受けてグリーンになる、というのは、普通に納得感がありますねるんるん
また、私は家に、グリーン(植物)を欲していたんだなぁ…とも思います。


オーラソーマ・イクイリプリアムって、こんな風に自分を映し出してくれたりもするんだな、と思うと、それもまた興味深いなと思いました揺れるハート




面白いな、と思っていただけたら、ぽちっとお願いします!
人気ブログランキング
 にほんブログ村


posted by 六花(りっか) at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | ヒーリング体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月15日

ソーシャル・ハーモニー アソシエーションさん & 「パステル和(NAGOMI)アート」

20090814和アート.jpg



14日は、ソーシャル・ハーモニー アソシエーションさんが主催された「ワンコイン・夏のセラピー祭り」に参加してきました。

上は、そのときの「パステル和(NAGOMI)アート」作品揺れるハート
ずっと興味がありながらなかなかチャンスが無かったので、飛びついちゃいました(笑)
コットンや指を使って、パステルを塗っていく……童心に還り無心になり、とってもリフレッシュしました^^
できれば家でもやりたいなぁ〜ぴかぴか(新しい)

帰りに、ソーシャル・ハーモニー アソシエーション代表の森田様にご挨拶させて頂きました。
とてもエレガントで品格ある、素敵な方でしたぴかぴか(新しい)
非常に柔らかな雰囲気の方なんですが、お話を伺っていると、すごくパワフルにご活躍のご様子……あんな風になれたら良いなぁハートたち(複数ハート)

うーん、千里の道も一歩から。
私もマイペースに精進するのだ!手(グー)
できたら、あちらの活動にも参加したいなぁ………
と、またひとつ目標が!^^

という訳で、大変良い刺激を頂き、実家に帰省の路についたのでした^^




面白いな、と思っていただけたら、ぽちっとお願いします!
人気ブログランキング
 にほんブログ村




posted by 六花(りっか) at 10:21| Comment(2) | TrackBack(0) | ヒーリング体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

メタトロン・ライトで眠いっ!〜他、アチューンメントについて

昨夜、メタトロン・ライトのアチューンメントを受けました。

そうすると、今日1日、眠い眠い!!
今週はとても忙しかったので、気が抜けたというのもあるのでしょうが、しかし眠くて、お昼寝ばかりしてました(苦笑)。

こんなに判り易く、好転反応が出るのも、久しぶりです。
何年も前に、初めてバッチを連続飲用したとき以来じゃないかしら…?
色々とエネルギー慣れはしてきているんでしょうが、やっぱりメタトロンは(「light」とはいえども)強力なのでしょうか?



今現在、「シルバー・ヴァイオレット・フレーム」と、「アバンダンティア・アバンダンスレイ」他、いくつかの伝授を受けています。
伝授を受けたアチューンメントの中でも、私自身がちゃんと体感し、使いこなせるようになったものだけを順次、メニューに加えていこうと思っています。

posted by 六花(りっか) at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒーリング体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

シュリ・チンモイの音楽によるコンサート

今日は、「シュリ・チンモイの音楽によるコンサート」に行ってきました。
日本センターHP
初めに少し誘導瞑想があり、その後は、シュリ・チンモイの作った楽曲の演奏と詩の朗読が行われ、終了後は冷たいチャイ(すごく美味しい!)が配られて、歓談、という感じでした。
周囲には、peacefulでjoyfulな、彼の絵画作品が飾ってありました。
ステージ正面にも、ひまわりを中心としたフラワーアレンジメント。瞑想の後に見たその花の、なんと美しかったこと!
演奏中にはスライドショーもあり、シュリ・チンモイがアート作品を製作する様子が映し出されていて、とても興味深かったです。



ところで私実は、きちんとした瞑想の訓練は受けていないのです。

瞑想に興味を持ったときに、一番に買ったのは「宇宙の根っこにつながる瞑想法」でした。
そこから始めて、インナーチャイルド・ヒーリングをやったり、アカシックレコードに入ったりしてきました。

そういった、ヴィジュアライゼーション型の瞑想はやるんですが(でもほぼ独学ですが)、色んな情報のつぎはぎでやっていたりして。
なので、とにかく一度ちゃんと、トレーニングを受けたいなと思っています。

ヴィッパサナー瞑想の実践者からは、それをすごく薦められているんですが、10日間の合宿にいきなり飛び込むのは、かなり勇気が要る……。

という訳で。
7月最終週から3回、「メディテーション講座 シュリ・チンモイ ハートの冥想」という講座が開かれるらしいので、それにはぜひ参加してこようと思います。


posted by 六花(りっか) at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒーリング体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。