2009年10月30日

京都の神社・パワースポット

京都はパワースポットが多い。
と言われます。

そこで私などは、パワースポットって、そもそも何よ?
とか思う訳です。

ま、そこに行けば浄化&チャージが出来て、気持ちのいい場所、ということでヨシだと思うんですが。

そうすると、
 1・自然が多い
 2・エネルギーレベルが高い
という条件を満たすと、パワースポットになるのかな。


前ふり長いですが、「住むと行かない観光地」。実はあんまり知らないのです、一般に流布されている「京都のパワースポット」。
なので、膾炙されているのとは少し違うかもですが、私の少ない体験からのパワースポットをご紹介。



まず、私としては欠かせないのは、毎月お世話になっている「上賀茂神社」。
やっぱここでしょう。

広々とした境内、背面に山を抱え、中に水の流れを抱き、もうこれ以上はないというスポットです。
京都に来られるなら絶対おススメ。

上賀茂はだいぶ北なので、もう少し手頃な位置にあるところでと言えば、銀閣寺。
物理的にもマイナスイオンあふれまくり。お盆のころにいくと、水の中にいるような錯覚に陥るくらい、ひんやりとして気持ちのいいところです。



次に、先日行った「二条城」。
本丸のお庭には行かなかったのですが、二の丸のお庭をぐるりと回り、台所側から入口へ戻って行く道すがら、「ああ、ここはパワースポットだなぁ……」と感じました。
そろそろ色づき始めた木々の間を人々がのんびりと歩んでいく。
お城の敷地全体は、やはり建造から今に至るまでの歴史の積み重なりがすごくって、重たくはないけれどミルフィーユのような層の重なりを強く感じます。でも、この裏手の並木道だけは、たぶんその「抜け」なんですね。この「抜け」が結構重要だったりする、と私は思うんですけど。

逆に、パワースポットだと思うけど、私は行けないのが、「伏見稲荷神社」。
自己と自信、意志を強く持っている方には、たぶん最強のパワースポット。存分にそのエネルギーとご加護をもらって帰られるとよろしいかと思います。

結局どういうことかというと、二条城も伏見稲荷も、そこに堆積している「人の念」がすごく強いんですね。
二条城はもちろん、歴史的にもすごい場所。
伏見稲荷もそうなんだけど、あの神社は「商売繁盛の神社」として有名で、そこでいう「商売」というのは、本当に、切った張った、「商売人」の商売。(私もそんな風にならなきゃいけないんですけど)自分のような、あんまりそういうことに興味のない、のんびりした人間が行くと、その強さや、同時にあるアク、毒気のようなものに当てられてしまう。
自分が弱いので呑まれてしまうんですね〜。


同じお商売繁盛なら、十日ゑびすの行われるゑびす神社のほうが、おおらかで緩やかです。場所柄(四条縄手通り下がる、要はいわゆる祇園だということです)、特に水商売の方に良いといわれる神社ですが、あのいかにもおおらかなゑべっさんの笑顔(笑)。七福神みながにこにこと笑っている、あの感じに通じる寛大さがあるように思います。


そんな感じ。
またどこかへ行ったり、何か思い出したりしたら書いてみます〜。








モチベーションのアップに、ご協力をお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ホリスティック医療



黄色い自己存在の種の年 自己存在の月 
(形/明らかにする/測る 「What is the form my service will take?」)
13日 月齢11.89 十三夜月

KIN100 黄色い太陽の太陽
「太陽の」:意志、脈動させる、実感する/「黄色い太陽」:普遍的な火、照らす、生命
「私は 照らすために 脈動させる
 生命を 実感しながら
 意志という 太陽の音とともに
 環愛は 普遍的な火のマトリックスを 確信する
 私は 知性の力に 導かれる」


posted by 六花(りっか) at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味・着物・京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月29日

Going Concern

どうも更新が滞っております。

よろしくない。


今週は、出てる時間が多いというのはあります。

が、多分そんな理由じゃなくて、思考が内向きになってるせいだと思う。

よろしくない。


土星の移動の影響か、などと考えております。

最近、過去にやってた仕事のスキルを掘り起こすような案件がいくつか降ってきてたりするのが、ちょっと面白い。
多分、トランジットの土星がネイタルの冥王星に近づいていってる人は多いと思うんだけど、こんな風な出方もするんだなー。
これは私のネイタルの土星が獅子座のASCに合、なせいもありそうな気がするけど、基本的に私はまだ、トランジットが読めないので、よく分からない。


なーんて思ったりしてますが、あんまり意味はありません。


こういうときこそカード引けば良いんじゃないの?と言われてしまいそうですが、今は何か大きな流れの転機を感じているので、そこをカードに問うても結果は分かってる感じがするんだな。
カードにする問いとしては不適切というか。

ま、自分のことを「占う」のは、あまり興味がない、という「占い師」さんは多いです。
(私は自分を「占い師」だとか「占いをやってる」とか思ってませんが。ココ、間違えないでね。)


で、そんな今日この頃、「Going Concern」というありがたいお言葉を頂戴しました。
目から鱗がぽたぽたと。

グレーゾーンを抱えたまま走るのは苦手なんだが。
しかし、アリだ。ゴーイング・コンサーン。



昨日は、動物園に行った後、二条城へ。
お天気の良い中、自然を満喫できて良かったな。
気がむけば別記事にしますが、二条城、パワースポットだわ。

ゴーイング・コンサーン。
人生、そんなもんだ、うん。



追記:記事を上げてかられなさんの「魚座の月の日」の記事を見たら、正にどんぴしゃで笑えました。
月の影響もあるんだな。
それにしちゃぁ長い&早くから来過ぎている、と思うけど、少なくとも色濃さは月のせいだわ。




モチベーションのアップに、ご協力をお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ホリスティック医療



黄色い自己存在の種の年 自己存在の月 
(形/明らかにする/測る 「What is the form my service will take?」)
12日 月齢10.89 宵月

KIN99 青い銀河の嵐
「銀河の」:完全性、調和させる、かたどる/「青い嵐」:自己発生、触発する、エネルギー
「私は 触発するために 調和させる
 エネルギーを かたどりながら
 完全性という 銀河の音とともに
 私は 自己発生のマトリックスを 確信する
 私は 豊かさの力に 導かれる」


posted by 六花(りっか) at 10:54| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

上賀茂手づくり市10月、終了しました

上賀茂手づくり市、10月度も無事、終了しましたかわいい
いらして下さった方々、ありがとうございましたexclamation

段々と京都・上賀茂も寒くなってきていて、来月末の手づくり市は、きっともう冬支度必須だろうなぁ……と覚悟しております(苦笑)。
でも、天候が良ければきっと、紅葉が美しいことでしょう^^


ところで、私はだいたい、手づくり市等の翌日は「お休み」にしているんですが、今日は夜にミーティングが入っていて、昼からその資料作りに追われています。
しかし、疲れもあってか、いかんせん興が乗らず……
iTunesで音楽をかけて自分をノせることにしましたるんるん

日本語の文章を考えるのに日本語の歌詞の曲は大変邪魔なので、洋楽にしようとしたら、あら大変。どれをかけても気が散ってしまい、どうしようもありません。
必殺!懐かしのThe Cardigansとかまで持ち出しても、全然だめ。

結局落ち着いたのは、Modern Jazz Quartetでした。
ビブラフォンが心地良いでするんるん
ノスタルジックな音ですごく気持ち良いので、お勧めるんるん

さぁ、仕事に戻りまーす
ラベル:手づくり市
posted by 六花(りっか) at 16:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月24日

ホンモノ!現物!

昨日の記事で告知していた、手づくり市出店・試験販売ブレスの告知&カメラコチラに上げました。
ご興味おありの方はどうぞご覧くださいるんるん


さて、今日の本題。

これ、なんだか分かります?
分かった方は、相当アロマや香料にお詳しい方exclamation

20091024F&M.jpg


はい、樹脂香料そのものでーすexclamation×2


これが、フランキンセンス(乳香)↓

20091024F.jpg


そして、コチラはミルラ(没香)↓

20091024M.jpg


先日の、石ふしぎ大発見展で入手したものですぴかぴか(新しい)


精油になったこの2つもとっても良い香りかわいい
でも、樹脂自体を焚いても、また違った味わいの良い香りでするんるん
宗教関連系精油は好きなので(笑)、本物樹脂が手に入って、もうゾクゾクですかわいい

これを焚くには、アロマポットなどにアルミホイルを敷いて、その上に樹脂を置く。
そして下から熱すると、樹脂が溶けて香り立ちます。
結構こびりつくので、アルミホイルの上でやって、後はポイが一番手っ取り早い。

購入したのは、それぞれ5gずつですが、一粒でも十分に香り立つので、結構楽しめまするんるん

(ちなみに、同じく樹脂であるアンバー(琥珀)も、熱で溶けると言われます。そこから浄化や悲しみの涙などに関連づけられてきたとか。もったいないのでやったことはないですが・苦笑)


ちなみに、プチエピソードをご紹介すると、フランキンセンス(乳香)は、キリスト誕生の際に捧げられた3つの宝物の内のひとつ、ミルラ(没香)はエジプトでミイラ保存のためなどにも使われたものです。

まだ試していないけど、アロマで天然石が浄化できるように、この樹脂を焚いた煙(?)でも、パワフルに浄化できそうな気がしまするんるん


かわいい私も欲しい〜exclamation
という方がいらっしゃれば、info(アットマーク)snowflow.netまでご連絡下されば、詳細検討できるかと思います。




ほほー、と思っていただけたら、ご協力をお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ホリスティック医療



黄色い自己存在の種の年 自己存在の月 
(形/明らかにする/測る 「What is the form my service will take?」)
7日 月齢5.89 弓張月

KIN94 白い電気の魔法使い
「電気の」:奉仕、活性化する、つなぐ/「白い魔法使い」:永遠、魅惑する、受容性
「私は 魅惑するために 活性化する
 受容性を つなぎながら
 奉仕という 電気の音とともに
 私は 永遠の出力を 確信する
 私は 果てしなさ(無限)の力に 導かれる」


posted by 六花(りっか) at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アロマセラピー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

10月25日、上賀茂手づくり市出店&新メニュー発表!

Amebaブログ開設に伴い、スピリチュアル系記事は向こうに書いています。
ご興味ある方は、上のリンクへどうぞ〜かわいい
特にパワーストーンがお好きな方、カテゴリ「パワーストーン」辺りをご覧下さいグッド(上向き矢印)チョコチョコUPしていますひらめき


さて。明後日、上賀茂手づくり市に出店します。

今回から、新メニューを2つ追加しまーすぴかぴか(新しい)


かわいいひとつは、プチ・英国式リフレクソロジー
10〜15分で1,000円です。

リフレクソロジーとは、所謂「足裏療法」です。
台湾式などが有名ですねひらめきツボを押されて「あイタタタタッ」というアレです(笑)

英国式の場合、痛くしません
「ツボ」というピンポイントではなく、「反射区」という「面」で、体中をとらえます。
アロマと同じくオールハンドで、足裏全体を揉みほぐしていきます。
足の疲れにもご好評ですぴかぴか(新しい)


かわいいもうひとつは、試験的に天然石ブレスレットを販売してみます。
こちらは、どれも1本4,000円。
アロマ、ヘッド&ネック、カード、数秘、リフレのどれかを受けて頂いた上でお買い上げ戴いた場合は、合計金額より500円引きになります。(……つまり、今までのメニューが値上げ前価格と同じになります


どんなブレスレットを持って行くか、まだまだ作成中ですが、この辺りから、見てみてください
(この記事upの時点では、まだ書いてないのであせあせ(飛び散る汗)……多分「手づくり市
に出品します」的なタイトルになると思われます……すみませんたらーっ(汗)



という訳で。
「リフレ受けてみたーい」と思われる、特に女性の方、どうぞストッキングやタイツはお召しにならずに(笑)いらしてくださいねるんるん




ほほー、と思っていただけたら、ご協力をお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ホリスティック医療



黄色い自己存在の種の年 自己存在の月 
(形/明らかにする/測る 「What is the form my service will take?」)
6日 月齢4.89 夕月

KIN93 赤い月の空歩く者
「月の」:挑戦、極性を与える、安定させる/「赤い空歩く者」:空間、操る、目覚めの状態
「私は 探るために 極性を与える
 目覚めの状態を 安定させながら
 挑戦という 月の音とともに
 私は 空間の出力を 確信する
 私は 生命力の力に 導かれる
 私は 銀河の活性化の正門 私に入りなさい」


posted by 六花(りっか) at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。